2016年03月07日
こんにちは。
今回の解体工事現場は河内長野市滝畑にて
某屯所建替外工事が行われました★
まずは足場組みとシート養生作業が行われました。
上記の作業が終わると、解体作業の開始になります。
まず内装解体を進めていきます。
次に斫り作業と解体作業を進めていきます。
そして縁切り・ブロック斫り・開口あけの作業を進めていき、
ゴミ・シバ・スクラップ等種類ごとに分けて
それぞれの各捨て場へ搬出をしていきます。
再び斫り作業を行い、シバ・ガラを搬出して行きます。
そして重機で建物を解体して行きます。
小割作業も行い、ガラ・鉄を各捨て場へ搬出をします。
次に土間斫りも行い、ガラ・鉄を搬出します。
そして基礎上げ、ガラ搬出をして、
こちらの現場での解体工事は終了になります。
職人さん、お疲れ様でした(^^)/
今回の現場での工事期間は約2週間でした。
弊社では解体お見積りを無料で承っておりますので
お気軽にご連絡して下さいね!!
それではまた次回の更新も宜しくお願い致します(*^^*)